2013年12月19日木曜日

とりあえず現状報告。

おっと、またしばらく更新が空いてしまった。





色々決まったので、まとめるついでに最近の動きを振り返ってみる。






①エージェントに、パスポートのコピーとか諸々の個人情報を流して連絡を待つ。


②海外用のPCどうする~?という話になる。


③WWOOF止めて普通のファームジョブにする~?という話になる。


④エージェントからセブの語学学校の申し込み完了の通知が来る。


⑤続いて、請求書と学校規約、注意事項何かが来る。


⑥ユニクロのセール情報のチラシを見た嫁、急いで小さく畳めるダウンジャケットを2人分買いに行く。


⑦エージェントの支払いのための口座を手配。今現在、開設完了の連絡待ち。


⑧Chrome PCに決めようか迷って、とりあえずChromium OSで使用感を確かめようと意見が一致。


⑨行く前に治すシリーズ第二弾、皮膚科に行く。


⑩奥さんとフラリと立ち寄った家電量販店で見たPCを、これならいいねということでASUSのノートPCをネットで注文。

今この辺。



セブの語学学校は、予定通り8週間のスパルタコース。
平日の外出はナシ。
毎日自己自習の時間があるみたいだから予習復習もできそう。


最近楽しみだと思う感情が膨らみ過ぎて、他のことが手につかない。


得てしてこういう時に仕事の大きなミスとか起こりうるので、感情コントロールが今大きなテーマです。


2013年11月30日土曜日

上司の誤解とヤッパリスパルタ


最近天気悪いから、気分転換に爽やかな写真。






フィリピンの語学学校の手配は、もう全て奥さんにお任せしてしまっております。

(もはやマネージャー兼プロデューサー並みの働きぶり)



オーストラリアへの資金の持って行き方だとかも、本当にもう全て。
出る幕ないなー。

留学経験のある人は要領がいいよね。


いやぁ、素晴らしい。
引き続き調査を進めてくれたまえ。




エージェントに語学学校のコースと入校日についての希望を伝えました。


2014年4月初めに到着
翌日入校


もちろん






スパルタコース

平日外出禁止。





耐えられるのでしょうか。
でも8週間しかないし、行く時29歳だし、のんびりお勉強している暇はないのでこれしか道はないのです。


3月いっぱいで退社してから一週間も経たない内に出発か〜

なんて思いながら、いつ支配人に言ったらいいのか上司(ワーホリの事知ってる)に相談しに行くと、どうやら私の退社時期を一年先だと勘違いしていたらしくかなり慌てていた。

今年の春にこの事を相談して、そのあとも何回か話をしてたんだけど、ずっと再来年だと思ってたのだろうか…?



総務課の上司なので、もちろん急いで求人も出さなくちゃいけないし、私が社内では長く働いてる方なので、居なくなる事がそれなりに穴は大きいのは分かってます。

夫婦二人で、長らく温めていた計画なので、引き留められてももちろんお断りするつもりでいました。



「あなたの将来のために良い選択だと思ってるから引き留めないけど、はぁ〜、、、

10日でもいいからどうにかならない?」




えっ!
10日しか引き留めてくれないの!?

一ヶ月単位じゃなくて!?
しかも4ヶ月先の10日って、それどうにかなりませんか!?





話しながらついつい笑ってしまいましたが、とりあえず支配人への報告は2月頭頃にしましょう、と決まりました。

かなりギリギリだけど大丈夫ですか?
と尋ねたら
「早く言ってしまうとあなたが勉強させてもらえなくなるわよ」

良い上司ですよね。
本当に、心からこの会社に入って良かったと改めて思います。




そう、あと4ヶ月なんです。

後輩に引き継がないとならない事が山程あるんです。


「PCのファイルの場所が分かりません」とか
「茶っ葉どこに直すんでしたっけ?」とか
「Amazonのパスワードって何でしたっけ?」
とか、フィリピンに電話して来られても困るのでちゃんと整理しとかないといけません。

にほんブログ村 海外生活ブログ ワーホリへ
にほんブログ村

2013年11月27日水曜日

ワーホリ準備:お薬

生まれつきぜん息を持っていまして、28歳になった今も継続して薬を服用しております。

そして、その薬を如何にして持って行くのか、というお話。





幼少期から成人する頃までのぜん息の薬は、いわゆる発作が起きた時に使うL字型をした吸入器でした。
一種の精神安定剤のようでもありました。
これを持っていないと出掛けられないし、万が一持ってない事に気付くと不安でしょうがなくなる程。



治療開発の進歩だと思いますが、6年ほど前から恐らくぜん息治療自体が根本的に変わり、発作を起こさないための吸入器に変わりました。
(知人の話では関東でもっと早い時期にこれに変わったそうなので、あくまでも使用している側の不確かな情報ですが。)

でもやっぱり精神安定剤としての役割も多少あり、一週間サボると気持ち落ち着かなくなるといった感じです。
症状は徐々に良くはなっています。





さて、本題。

手の平でがっしり掴むくらいのサイズのプラスチックの装置に半月分の薬が入っています。




この薬を、ひと月で2個使用します。
フィリピン滞在も計算に入れると、14ヶ月分、28個




そんなに大量に薬を出してくれるんだろうか。。。

さすがに一気は無理だろ〜

使う頻度を半分にして、コッソリ貯めておくか!

行く前に治るかも!







貯めて持って行こうかと思いつつ、でもやっぱり相談することに。
ワーホリを決意してすぐに主治医に相談し、返ってきた答えは
先生「何ヶ月か前から多めに出すから、貯めて持って行けば?」


えっ!それで良かとですか⁉


一安心したまま時間が過ぎ、昨日の備忘録を見てビックリ。
もう残り4ヶ月しかないのにまだ余分にもらえる気配がないぞ。。


という訳で、毎月の受診のために本日内科へ行ってまいりました。





先生「ん、フィリピンはいつ行くんだっけ。」
(気に掛けてはいるようで、毎月行く度にこのセリフは言ってくれてる。)

俺「来年の4月です。6月中旬ころに一度帰国してすぐオーストラリアに向かいます。」

「なら少しずつ貯めて行かないとね。」
(覚えてくれていて毎回気に掛けてはくれてる。)

「そうですね。」

「ちょっとー、○○の薬の期限はいつになってるか調べてー。」
(いつ処方し始めるか決めるため、看護師さんに期限を確認してもらってる。でも毎度のやりとりだから1年半は持つ事を俺は知っている。)

「一年半だから、充分持つね。一回で一年分は出せないから少しずつ貯めて行こうか。」
(これも毎度のやりとり。気に掛けてはくれてる。でも悠長過ぎやしないか…?)


「いやッ!あ、あの先生、そろそろもらい始めないと間に合わない気が…」

「あと何回来れるんだっけ?12月から4月頭なら…今日入れて6回か。
うん、今日から多めに渡そう。







というかギリギリだろー
せ、先生…頼みますよ〜…

という訳で、今月から薬貯め込みを始める事になりました。
ただ気付いていなかった問題がひとつ浮上。

これだけの量を持って、果たして入国出来るのか?

怪しすぎるだろう。
だって開いて中見たら、白い粉状の薬が出て来るんですよ。
(大抵の薬ってそうだけど)
というか第一手の平サイズの薬が24個もあったら荷物になってしょうがない!


「後日郵送」パターンも考えておかないと。
利用するエージェント宛てに送ったら預かってくれるかな。
日本郵便の小包なら数百円で送れるらしいので、選択肢に入れつつ、とりあえずやる事リストの"薬の手配"にチェックマーク。


ふぅ。





学校の手配をしたり、実際に薬をたくさん処方してもらうと、徐々にジリジリと出発までの期限が近づいてくる実感があります。


準備も計画的でないとギリギリで焦って何か大事な物を忘れそう。


にほんブログ村 海外生活ブログ ワーホリへ
にほんブログ村  

2013年11月26日火曜日

ワーホリのスケジュール。備忘録。

今、義姉の出産のため一緒に住んでいる甥っ子と近所の公園に行った際の一枚。




この後二人とも発熱してしまいました。
同じく義弟も熱が出てしまい、無事なのは女性陣だけ。
大丈夫か⁉男勢!




ワーホリのスケジュールですが、前に書いた予定から時期もズレたので、今現在の計画を改めて書く事にします。
自分用の備忘録としても。




逆算。

9月のインターンシップ参加。
 ↓
 ↓2,3ヶ月 WWOOFで過ごす。
 ↓
6月中旬にオーストラリアへ渡航。
 ↓
 ↓8weekの語学留学後にインターンシップのインタビュー。
 ↓
4月初旬にフィリピンへ。



ということで、

3月末で退社。つまりあと丸4ヶ月ッッ⁉


え、もう4ヶ月しかないの
しかもその中には矢の如く過ぎ去る事で知られる12月と1月が入ってるじゃないですか!
あっと言う間じゃないですか!



まだ会社に正式に言ってない‼
歯医者に行ってない‼
持病の薬もまだもらってない‼
親類の挨拶済んでない‼
会社の引き継ぎとかもまだ全然‼


とにかくタスク管理をしていこう。
やる事が多過ぎるぞ。
語学留学の申し込みと航空券の手配は年内だな。
買うものリストもそろそろ作っておこう。


あ、そうそう。
とりあえず渡航したらWWOOFに行く予定にしています。
インターンシップ始まる時期まで少し日が空きそうなので、先に渡航しておこうという事です。

WWOOFについてのリサーチは、奥さんにほぼ任せっきりですが、何だか楽しそうに色々調べてるみたいだからいっか。


今書いてみて、少しだけ焦り始めました。
書くのにちょうど良いタイミングだったかもしれません。

こんな時間にワクワクしてきたーーー!


けど、焦らない焦らない。
一休み一休み。

明日の休みをしっかり勉強に充てれるように。

2013年11月25日月曜日

英語力の伸び悩みと、語学学校の申し込み。

熊本の町はすっかりクリスマスのそれらしい雰囲気を醸し出し始めています。



オーストラリアのクリスマスは当然夏だから暑いのかー。やっぱり寒い方がクリスマスっぽいよねー。
と思いつつ、あまりクリスマスに思い入れもないので、実はどうでもいい。






英語学習のintermediate 中級者あるあるなのかもしれませんが、


2ヶ月の間、もちろん継続して勉強しておりました。



しておりました、、、




おりましたが、、、、、





最近、伸びてる実感が全っ然湧かない。


以前解けなかった問題を解けたり、ニュースをそれなりに読めてはいるけど。

なんだろう、この達成感の無さ。



様々な人のワーホリ体験談を見ると、多くの人が言っている「もっと渡航前に勉強していけばよかった」という言葉を聞いて、必死になって勉強してきました。

もちろん自分にはインターンシップを受ける。そのためのインタビューをパスするためという明確な目標があるんですが、


何か、こう、伸びてる実感が、欲しいよね。



とりあえず、自分の英語力を確かめるために、明日の休みを使ってTOEICの過去問を解いてみよう。


にほんブログ村 海外生活ブログ ワーホリへ
にほんブログ村




タイトルの通り、フィリピンの語学学校を申し込もうと、オーストラリアのインターンシップでお世話になる予定のエージェントに連絡を取りました。

行く予定にしているセブの一部地域を除いては台風の被害も少なく、大方心配なさそうです。


やはり時期は4月からの8week。
学校行くまでにもっと英語力上げておかないと。

2013年11月21日木曜日

奥さんとの英語勉強再開

おっと、2ヶ月も更新してなかったよ!


毎日書きます宣言とかしなくて良かった。
イチローの云う「言い訳になるものを一つずつ排除していく」ってこういう事か。←チガウ



日本を発つまで残り4ヶ月。
奥さんの資格試験が終わり、これからは奥さんにも英語を教えてもらう事となりました。


といっても、テキスト教材は一人で解くし、EF Englishtownも一人でするもんだし、何をするか

迷って

迷って


迷って



行き着いた、


CALLAN METHOD。



良く分からんが、何だか良いという情報ばっかり載ってるぞ!
奥さん、これ買って見てはどうだい?


で即決。
公式HPでしか買えないそうなので、べらぼうに高い送料(イギリスから)と商品代金を払い、数日後、届きましたよ!






何と無くそれっぽいレベルのレベル5、6を。

今日で4日目。
頭に程良い刺激が走ってきます。
英語脳までもうすぐか!?

継続はチカラナリヨ。





自分自身は、何も相も変わらず過ごしておりました。

ただSkype英会話でお世話になったフィリピンの人たちが無事なのかだけが心配です。
募金箱に僅かながらの気持ちを託すくらいしか出来ていません。

連絡を取ったエージェントの話だとセブ辺りは被害が大きくないそうですが、、、

少しでも多くの人に救援物資が行き届くよう、平穏無事に過ごせるようお祈りしております。


2013年9月21日土曜日

色々な国の人の英語

先日から、EF Englishtownをベースに英語学習を行ってます。

成果はまずまず順調です。




マイページのトップに、同じ日に学習を始めた人との差が表示されているので、負けてられないという向上心も自ずと出てくるし、画像みたいなグループレッスンもあって、さながら学校のよう。

色んな国の人の発音や表現、考え方まで知ることができます。
多民族国家に行く前段階としては、なかなか適したツールなのではないでしょうか。




もちろん他の生徒とのプライベートチャットも出来て、SNSのようなコミュニティサイトも備わっています。

急にチャットを仕掛けて来る人は、今のところ中国とアラブ系の方でしょうか。
学習者数も多いのかなと感じます。



今まで図書館やらでヒソヒソと勉強していたのに、急にインターナショナルスクールにでも入学した気分です。
(私専門学校卒で大学敷地内に入ったこともないので、あくまでも、気分。)



やっぱり優れたツールというのは優れたサービスなんだと実感します。



特に一番触れることの多い自己学習の使い方についても、これといった不満はありません。
「今、何を勉強しているのか」というトピックが分かり易く、自分がそのフレーズを使っているイメージも浮かぶので、学習意欲が燃え上がります




これ大事。





ここまで良い事しか言ってないようですが、あくまでも個人的見解であることはご承知ください。

上に挙げたポイントも人によっては受け付けないものなのかもしれません。あしからず。





にほんブログ村 海外生活ブログ ワーホリへ
にほんブログ村





何かと浮かれているオリンピック周辺のニュースについて。
我々が何よりも一番に考えるべきことは汚染水のことなのは間違いないんですけど、オリンピックをやるからにはこういう事もきちんとやっていかないといけないと思う。


http://www.huffingtonpost.jp/2013/09/20/english_n_3959340.html?utm_hp_ref=fb&src=sp&comm_ref=false


ちなみに、EF Englishtownは北京オリンピック、ソチオリンピックのオフィシャル語学研修サプライヤーだそう。




これで学校での英語学習にも革命的な変化が起きてほしいものです。
というか起きないともうやばい。

2013年9月10日火曜日

Skype英会話は良いのかどうか。

フィリピンのSkype英会話を受けていると書きまして良いと言っておりましたが、来月の登録の更新をせずに、そのまま退会しようと思っております。




理由は様々ですが、とりあえず良い所、悪い所を挙げてみますと、


良い所
・「英会話」を毎日の習慣にできる。
・マンツーマンにしては(ネイティブのサイトに比べると)破格の安さ。
・自分で英字のニュースを提案したり、レッスンの教材を選べるから好きなトピックで話せる。


悪い所
・先生の質にバラつきが多い。良い人はリピートできるが人気があって予約しづらい。
・日本通と言っている人のほとんどはアニメ好き。(それはそれで需要はあるのかも、、、)



個人的にあまり気にしてない所
・ノンネイティブ。
 発音は癖がある人もいるけど、英語でのコミュニケーションは十分に成立する。
たまに「ネイティブじゃないと、ウンチャラカンチャラ、、、」という人がいるけど、我々日本人が目指すべきものは、Native Englishではないとハッキリ割りきって望むべきだと思っているし、そう見るとGlobal EnglishとしてはフィリピンSkype英会話はとても良いサービスでした。





私が退会する主な理由は、まずは贔屓にしていたTeacherが9月いっぱいで辞めるという事。
彼がいないのならもういいかなーと。

スペインとフィリピンとのハーフで、スペイン語、タガログ語、英語、それから大学で専攻していたというラテン語、フランス語などを話す彼は、年上の自分が恥ずかしくなるほどのしっかり者。

外国の人とこう意見を述べ合う事も初めてで、彼みたいにしっかりした考えを持った人と話すと自分がちっぽけに見えて、負けてらんないなとやる気に繋がりました。

ある程度自分の意思を伝える訓練はできたので、そろそろ変えてみようかと思った次第。



なので、フィリピンSkype英会話を受けるか受けまいか考えている方へ、


私はオススメします
しかし、BeginnerからIntermediateまでくらいの方向けでしょうか。





という訳で、今週から新しいインターネットサービスを受け始めました。



EF Englishtown というサービス。

http://www.englishtown.co.jp/online/home.aspx


ここのウリは何と言っても、複数人でのグループレッスン(もちろんオンライン上)。
そしてなんとまぁ充実した自己学習コンテンツ。



まだ無料お試し中で、レビューを書けるほど回数をこなしていませんが、今のところ使い勝手がとても良いです。
明日にでもグループレッスン受けてみたいと思います。





にほんブログ村 海外生活ブログ ワーホリへ
にほんブログ村






二歳になる甥っ子が、言葉を話そう話そうとする姿を見ると、言葉を習得するって大変な事なんだなと改めて実感しました。

それと、伝えたいという気持ちがやっぱり一番大切なんだろうな。


甥っ子にも負けられない。

2013年8月30日金曜日

ワーホリ前に治しておく

渡航前に計画的に済まさなければならないのが、病気などの治療。
出発前に焦って1週間で治す、なんてことは出来ないので余裕を持っての治療が必要です。

今日は午前中に、整形外科と内科に行ってまいりました。


内科は持病のぜんそくの薬をもらうため。
25年お世話になっている先生で、最近は落語を見に行った会場でよくお会いします 笑

ワーホリの際の処方について相談すると、

「さすがに1年分を一気に処方することはできないねぇ。
なら何ヶ月前から少しずつ薬を貯めて行けば?


えぇっ!いいの!?
まさか先生からそれを言われるとは!


今では月一の診療の度に「いつ行くんだったけ?」と気にかけて頂いてます。

先生の奥様がどうやら外国の方らしく、日本の文化を英語で伝える本なんかの翻訳もされていたらしく、以前数冊頂きました。


周囲の人たちからのサポートが本当に有難いです。
みんなの気持ちを決して無駄にしないようがんばります。



整形外科は本日が初の診療でした。
ホテル業の宿命、慢性的な足の痛み。

もともとの偏平足が影響したのか、当方男でありますが外反母趾になってしまいました。
結構多いみたいですが。


レントゲンを撮って、骨の角度を測る。
先生「こことここの骨の角度が15°以上なら手術対象なんですが、、さてさて、、、、」


…ゴクリ。。。。



14°!!!!

「おぉ、、!」と安堵したような声を漏らす先生と私。



外反母趾用のテーピングの巻き方と、簡単な筋トレのようなものも教わり、1週間後にまた来てくださいとのこと。

すぐには無理なので、長期でじっくり治していきます。




にほんブログ村 海外生活ブログ ワーホリへ
にほんブログ村



今年に入って、診察券ばかりが増えておりますが、それは致し方ないことだと割り切って、心だけは健康に過ごしたいものです。

2013年8月29日木曜日

夢を維持する


休日でしたが会議に参加するため出勤し、上司と仕事や近くで食べれる美味しいランチの話で1時間ほど盛り上がり、図書館に寄って本を借り、1時間のskypeレッスンを終えて、何も休日っぽい事をしていないので奥さんとドライブしてきました。






同じ町にこんな田園風景があったんだと新しい発見のある1時間のドライブ。
頭にずっと居座っていた仕事の事なんかを忘れて、スッキリとした気分です。
詰め込みすぎるとあまり良くない。



夕飯も終えて、少々読書もしてこれから勉強開始です。

ブログ書きながら、今日見つけた"euronews"というニュースサイトを見ながら、あれ、時差って9時間じゃなかったけ?何で8時間しか違わない?

と思ったらあちらはサマータイム期間なのですね。
日本でも始めたらいいよね。



前に読んだ「村上式英語勉強法」にあった、

出勤の電車の中で新聞を読む。
着いた駅で読み終えた新聞を捨て、後からふと思い出す。
「あれ、今読んだのは日本語だったか、英字新聞だったか。」

これが英語を英語で理解することだと。



日頃NHKの海外向けニュースアプリを視聴してるけど、その経験には程遠い。。。



にほんブログ村 海外生活ブログ ワーホリへ
にほんブログ村

 
早くそうなりたいと日々続けるしかないのですね。

夢が近づいてくる感覚は結局自分の中で生まれるものでしかない。
自分を知る事が夢に近づく一番の手段。

しっかりコントロールして勉強に挑まないと。

2013年8月28日水曜日

ワーホリブログ更新頻度

おかげさまで、僅かではありますがこのブログの閲覧数が増えておるようで甚だ恐縮であります。
ありがとうございます、ありがとうございます。


更新頻度というものは閲覧数に直結するのでしょうか。

このブログで小銭を稼ごうなんざ思ってもおりませんし、友達を増やそうなんてな事も考えておりません。
我々夫婦と気持ち同じくしてワーホリで海外渡航を志す、という方が見て楽しんでいただければ、なんてな具合で書いております。



ブログランキングなるものも実はジワジワ来ていたようでして、それはつまり奥さんにブログの存在がバレてしまうリスクも上がっている、という事になります。

ご覧頂いている御仁の中に、このブログを気に入っているという変わった方がいらっしゃいましたら、
どうか一日の閲覧頻度を下げて下さいませ。
同じ記事を何度ご覧になっても、そんなに大した内容では御座いません。
どうぞご協力の程、お願い申し上げます。






とか何とか言ってますが、ご覧頂いてありがとうございます!
でもこんなブログ読むより単語帳開いてる方が何十倍もマシなのは確かですよッ!


来月熊本で、オーストラリア関連のイベントがあるみたいです。

何やら熊本日豪協会設立40周年のイベントだとか。


気になる!
行ってみよう!
これからもよろしくします!

2013年8月27日火曜日

仕方ないからやる。

朝から涼しくて、あれ?秋の気配?
なんて思ってたら、スカッと晴れてビカッと眩しくて、なんだ真夏か。というような一日の熊本です。




だけど、今この時間は涼しく、鈴虫も鳴いてやっぱり季節が変わってきたみたい。
日本を発つ日も、一日一日と近づいて来ます。

光陰矢の如し。
過ぎたるは及ばざるが如し。
後悔後に立つ。おっと、これはうすた京介だった。




行く直前や面接の直前になると、「しまった!もうあと一日やっとけば…!」みたいな後悔をいつもしてしまうので、自戒して勉強に励んでおります。



アルク社さんのテキストを2周終えそうです。
次のテキストを先日奥様と選んで参りました。

前回は中学英文法の総復習。
今回は高校修了~大学入試レベルだそうです。

おぉ~成長してる~。

これまたアルク社さんにお世話になります。


いつも行く図書館では、English Journalを貸し出ししていて、これを読むのも毎月の楽しみであります。

良い仕事してるよね、アルク社さん。
私は支持します。


少しは上達してきてるんでしょうか。
今からスカイプ授業です。

さてと、やるか。

2013年8月23日金曜日

ワーホリの準備(意識のほう)

盆地特性の高い湿度により、不快指数がイッツゲッティングマッチな熊本です。

いつもすれ違う人と、いつもと同じ挨拶。
「今日も暑いですね。」
オーストラリアは年中こうなんだろうか。




新しい上司になって2ヶ月。
これからのビジョンを共有するため、もちろん業績を伸ばすため、スタッフの成長のための勉強会が始まり今日がその一回目でした。


結局勉強したり教わったとしても、実践して伸ばしていくかどうかは自分次第。
伸ばせるかどうかもやってみなくちゃ分からない。

イチローの4,000本安打のインタビューで、

─フィールドに立つ前の準備をきっちり積み重ねてきた

「それは当たり前のことですよね。それにフォーカスが行くこと自体がおかしいと思いますけど。それがあまりにもない、ということじゃないですか。それを証明しているんじゃないですか」



カッコ良い!
これぞイチロー!

って思ったから、自分用にアテレコしてみた。



─メルボルンの地に立つ前の準備をきっちり積み重ねてきた

「それは当たり前のことですよね。それにフォーカスが行くこと自体がおかしいと思いますけど。それがあまりにもない、ということじゃないですか。それを証明しているんじゃないですか」



うわっ!スゴイ喧嘩腰!

エージェントのサイトなんかで、ワーホリから帰国後のインタビューコーナーとかあるけど、たまに見ていて恥ずかしくなってしまう物もある。

"渡航前にちゃんと英語の勉強をしておくべきでした。"

こんな恥ずかしい事よく人前で言えるね。
そこにフォーカスが行く事自体が間違ってる。


何になりたくて、そのために何をすべきで、更にそのために何が必要で、何を学ぶべきか。

どれも必要なプロセスで、その中のどこかに"英語"が入ってるんだろ。
じゃあ行く前にやっとけよバカ!


と自分を鼓舞してみる。
こんな時間まで起きてブログなんか書いて何考えてんだ。
勉強足りてるのか?
睡眠不足を言い訳にするんじゃないのか?
誰に言い訳するんだ?



何事も有言実行せんとね。
自分の定めたゴールのゴールテープは必ず自分で切る。

2013年8月5日月曜日

やり過ぎる事はない。

今朝はちょっと寝坊してしまい、起き抜け3分でSkype英会話というハードな朝課外をこなしてきました!

日本語と一緒で全然言葉が出てこない。。。

30分以上前にはPCを準備して、ちゃんと予習することをオススメします。


仕事も勉強も、凹んだり自信がついたり繰り返しながらですがちゃんと前に進んでる感覚です。



最近、孔子の論語を解りやすく解説、みたいな本を読んで、ビンビンに影響を受けまくっている所です。




憤せずんば啓せず。非せずんば発せず。

率先して学びたいという意識がなければ指導したくない。
自分の考えをどういえばよいかわからないくらい苦悩しなければ、助言を与えない。


師匠厳しい!
でもごく当たり前の事。
サービス業界で言えば、率先して動く事で先回りの気配りができるし、それによってしか誰も評価してくれない。
あるホテルマンの方の本で、「そこまでやるかと思わせてこそプロフェッショナル」という言葉がありました。


自分が仕事や勉強をしていく上でも、そうありたい。

2013年7月31日水曜日

夢見るちから

最近は忙しさを理由にサボってる気がする、英語の勉強とこのブログ。

勉強はちゃんとやってるんですよ、昨日も外人2人連れてくら寿司に行ってまいりました。



「回転寿しは何回か来たよ。」
とか言ってたのに、嬉しそうに回ってるお皿を写真でバシバシ撮るもんだから、周りから「あら、やっぱりあっちの人には珍しいのかしら」なんて目で見られるんだよ。


漬けまぐろのヅケって何?とか
かに味噌を指して「これ何?」とか、
ビントロって何?とか
英会話中級者の単語帳には無い事ばっか聞いてくる。
ちょっと疲れた。




でもこんな恵まれた環境に身を置けるのも、恥ずかしがらずに夢を話して、みんながそれに協力してくれてるからこそなんだなぁ。
夢見るちからってスゴイ。



いつだっけか書いた、私にワーホリの事を教えてくれた友人。
彼自身は自分のやるべき事を決めたようで、ワーホリは諦めたようだった。

彼にワーホリに行く事を伝えると、喜んでたような羨ましがっていたような表情。
でもいつもスゴく応援してくれたり、私の事を他の人に話してくれたりして何だか照れ臭かったり。



そんな、会えば夢を語って軽く3時間が過ぎちゃうような友人が、8月から地元で有名なフレンチの店で働く事になったそう。
併せてフランス語の勉強も始めて、新しい彼女も出来て(笑)、歯車が一斉に動き出したみたいに良い方向へ向き出してる。

夢を語って、その夢に一生懸命な姿が周りの人も巻き込んで、結果良い巡り合わせを引っ張ってくる。


彼を見ていると、そんな事を信じずにはいられない。
いや、信じたい。俺だって夢見る気持ちじゃ負けてないはず。
まだまだ夢見て、その実現のために精一杯知恵使って汗流す!

2013年7月19日金曜日

夢の伝染

前回のテキストを無事に卒業し、さらにもっかいおさらい中。


もう二度とここで迷わないぞ。





上司が変わったりクレーマーの処理に追われたり、なんさまバタバタと忙しくしておりました。



新しく上司になった人は、自分の入社の面接をしてくれた方。
こんな人がいるんだ。この人の元で勉強したい!
と思ったのも束の間、3日後にはグループホテルへ異動で移ってしまい、一緒に仕事をする機会がありませんでした。

面接の時に夢を持つ素晴らしさを語ってくれた人がいたから、こうして夢を持てたし、夢を持つ事に楽しみや誇りを持つ事が出来ています。



これから直接の上司となって一緒に働く事になるけれども、問題はいつ言うか、だ。

いつ言うの?

いやいやいや、まだ早かて‼




他の人のブログでも、大体ここが渡航前のハイライト。
一従業員が辞めるだけの話なんだから、会社には大して迷惑も掛からないし、それぞれの人生なんだから、

とは分かっていても、何か日本の愛社精神イズムに知らない間に染まってるんだろうか、やはり少しネガティブな想像をしてしまう。




予定では3月中頃に退社しようと考えているから、遅くても今年の12月。繁忙期を過ぎた頃に言ってみるか。

2013年6月15日土曜日

でも、やる。

まさか28歳になって図書館で勉強に励んでいるとは思わなかった。

勉学に興味のなかった学生時代の自分が見たら腰抜かすと思う






うちの奥さんとは勉強の環境が違いまして、リビングでするのが好きという奥さんに対して、私は図書館がとても集中できます。


でもどちらにも、ある程度の雑音、静けさと、誘惑に打ち勝つ力が必要な点は共通項。


私は自宅のデスクだとネットサーフィンやiTunesの誘惑に勝てない事を知って、敢えて図書館を選んでいます。
それと図書館には社会人の方で調べ物したり、同じく勉強している人もいます。
そういう姿を見て「みんな、夢のために頑張ろうね!」と勝手に仲間意識を持つのも気に入ってます。



社会人になってから勉強をするためには、いかに時間を作るかという事はとても重要です。
学生とは違い、生活のために日々の大半の時間を費やしているからです。


新しい事を始めるために勉強したい
仕事はしなくちゃいけない
家庭も疎かに出来ない
余裕がない
お金がない
疲れて元気がない

、、、、だから出来ない。



じゃなくて、

でもやるんだよ!



足りてないのは時間でもお金でもなくて、やる気。


やらない言い訳を見つけるのは簡単だけど、一日の内に勉強出来る時間を見つけるのも実は意外と簡単だったりする。


Busiest man find the most time.


最も忙しい人が最も多くの時間を見つける。







結局は努力なんだな。

2013年6月12日水曜日

序章で手に入れてなかった大事なキーアイテム

去年の秋に立てた目標を見ると



「3月には結構ペラペラ」



もう6月…






2年後の目標だったのでしょうか。
立てた目標の現実味の無さを感じ、“何てダメな自分なんだ”と2日程悩んでおりました。



それとは違う金銭的な理由で、ワーホリ開始を来年4月に延期しまして、
「なぁ~んだ。ならもう少し時間あるや」

と持ち前の楽観さが前面に出てきて復活しました!






ただとにかく足りない所を補おうと思い、アルク社の教材を買い、中学英語から復習をし始めました。



SV
SVC
SVO
え、まだあるの?

てな具合に新しい発見ばかり!

中学1年レベルはまぁ何とか1問しか間違わず(!?)、無事に4日で中学2年生へ進級いたしました。



中学2年生か。楽しかったなぁ。
担任の先生も面白かったし、今でも仲の良い友達も出来て、放課後の部活サボって良く遊んでたなー。

授業も真面目に受けてなくて、、、だから道理でここで行き詰るわけだ。。。。



不定詞あたりから明らかにペースダウン。


間違いない、ここだ。



比較級も全然理解できてなかったし、そもそも5文型というものを全く重要視してなかった!


ズルはできませんなぁ!ははは!

2013年5月30日木曜日

時間なかし。

先日の土曜日にTOEICを受けてきました。

進学や就職を目指している訳ではないので、あくまでも力試しというところ。


日頃はリビングや図書館でコソコソと勉強している私なもんで、受験会場の人の多さにちょっと驚いてしまった。
学生さんがほとんどだけど、"そっか、みんな英語勉強してるんだ。"と当たり前の事をこんな所で一人思う。

ところで、
肝心の渡航計画について、やっぱり今やり取りをしているエージェントが一番良いんじゃないのかという結論に至りそうです。

もしもここに依頼する事になる場合のスケジュールを、自分の備忘録として記しておきます。



*逆算*
3月開始のインターンに参加
↓そのために
1月に電話面接合格
↓そのために
12月末までに英語バッチリ
↓そのために
10月からフィリピンへ語学留学
↓そのために
9月一杯で仕事辞める
↓そのために
3,4ヶ月前には会社に言う
↓つまり……8月,7月,6…

もう言わんといかん!


もうそんな所まで来てしまいましたか!

あいたたたた…
早いなぁ。

2013年5月22日水曜日

電話でプレ面接。英語で。

インターンシップのエージェントと今日朝からプレ電話面接しました。


Skype英会話の先生にも、これから英語面接だから練習させてくんろ。と朝から気合い十分で準備をし、電話が来る前から奥さんと英語で会話。

予定の10:00AMピッタリにコール来た!

で、

外人ショーンとの面接の結果、




旦那さんは中級だね。
もっと頑張らないと紹介できない。
来年の予定だよね?
来年だよね?
うーん、頑張って。






3つ星とか4つ星のホテルを紹介するんだから、自分の語学力不足は分かってはいたけど、そうハッキリと言われると堪えるもんだね。


ただビギナーと言われなかっただけ良かった。
ヤル気を保てただけじゃなく、さらに向上心が出て来た!


奥さんはディプロマ取ってるって言ったら
「OKOK。もう充分だよ。」

早っ。


申し込む前にまた面接してもらえるそう。

うーん、課題が見えた。




面接に受かる英語を覚えよう。





待ってろよメルボルン!

の3つ星か4つ星ホテル!




是非ウチに来てくれって言っても断っちゃうくらいに成長してやるからな!



いや、ウソです。ここで働かせて下さい。

2013年5月20日月曜日

英語耳を鍛えるのです

新しく買った期待の単語帳、キクタン

それと高校の頃使っていた単語帳やらで勉強を始めました。


キクタンはというと、かなり良い感じで頭に入って来てます!

TOEIC660点を目指す、ってやつを使ってますが、出てきた単語が、そのあと聞く英語のラジオで出て来る出て来る!

本当に必要な物ばかり入っている感覚(*゜▽゜*)


高校の単語帳はCD付きの物で、単語を読み上げた後にその単語を使った簡単なセンテンスが流れるというもの。

センテンスについても単語帳にテキストが載ってるので、
しめた!これはリスニング勉強に使える!


ということで、CDの音を聞きながら、書き取り。
後でテキストを見て、どのくらい単語を聞き取れていたかの確認。
↑これが効いた。


奥さんに"今こういう勉強方してるんだけど"というと、それはすごく良いと褒められました :D



センテンスが単語毎に聞こえるようになり、リスニングがほぼゼロ状態から、1ヶ月位でNHK WORLDのニュースが半分近く聞き取れるようになりました。



にほんブログ村 海外生活ブログ ワーホリへ
にほんブログ村



とは言っても完璧に聞き取れる訳ではないし、会話の始まりのリスニングが少し出来るようになった程度。。。

まだまだ道のりは長い。



とにかくスタートラインに立てたという喜びだけ頂いときましょ。

2013年5月16日木曜日

英語のお勉強開始。










いざワーホリ!



行き先や時期を決めてはみたけど、何から手を付けたらいいのか。

ビザの申請、手続き、ワーキングホリデーの目標、退職時期、親戚への報告、などなど

やらなくてはいけない事が山のように押し寄せてきました。





私に関しては、ただただ英語の勉強をするしかないんだけど。。。






職場のホテルに外国のお客さんが来ることもあります。
その度に、「あぁちゃんとやってればな。」といつも思うばかり。
3ヶ月に一回はそんな後悔をしてます。


"これだけ使えればOK 英会話"みたいな本やサイトを巡って分かったつもりになってましたが、付け焼刃では身に付きやしません。


本腰入れんとしゃがどうもこうもいかん。


いわゆる日本の英語教育のような"ノートの上"での英語を学んでも仕方が無いことはそれとなく分かっていました。


本当に言いたいことを伝える語学力が必要なんだ。



中学時代から熱心に英語を勉強している奥さんに聞いてみるけど、ハッキリ言って


デキの良い人の話は、
そうでない人には
全然タメにならない

↑これ真理


もう悔しいけど全っ然!
TOEIC 880点取ってる人とは次元が違う!
こっちは"助動詞とは"みたいな所から再スタートだってのに。
価値観の相違だ、これは  




ただ奥さんいわく、英語は単語だと。
他のイディオムとか文法なんかは話の流れで分かるけど、単語は知らないと知らないまま。
TOEIC受けるでも何でもいいから単語の勉強から始めたら?


という事で、高校の単語帳や、キクタンを買いました。

にほんブログ村 海外生活ブログ ワーホリへ
にほんブログ村



高校以来の英語のお勉強開始です



あの頃より頭に入ってくる気がするのは、やっぱり目標がハッキリしているからでしょう。
楽しく始める事ができました。  

2013年5月14日火曜日

14th.May.2013 状況報告

14th.May.2013


奥さんの目を盗んで書くのも意外と大変ですね。




まだ、ここに至るまでの経緯を書ききれていませんが、今現在の私たちの状況です。



渡航資金

 先月から奥さんの実家に住まわせてもらい、2人暮らしをしている頃よりはるかに順調に貯まっている模様。
 目標額を楽々上回りそうです:D ヤッタネ


英語学習
 
 オンラインSkype英会話を受講中。フィリピン人講師と毎日25分というやつ。
 毎週職場近くのキリスト教会へ通い、ネイティブと話す機会を確保。
 NHK WORLD、BBC、CNNのラジオニュースから毎日どれか1つ選びリスニング。
 テキストでの勉強は実質3日に1回程度。


渡航計画
 2014年1月から2.3ヶ月間、夫の私が先にセブへ語学留学。
 奥さんは3月に現地入りし、2週間後に2人で日本へ一時帰国。
 航空チケットの値段次第だけど、4月半ば頃にオーストラリアへ出発。
 ワーキングホリデー開始。


現地でのお仕事 ←ココ重要!!
 現地入りしてからの事を今模索中です。
 メルボルンに住んでみたいという共通の目的はありますが、ま、どうなるんでしょ。
 

やっぱり、ただ何か見て来ました、体験してきましたではなく、ワーホリを自分のキャリアにして帰国したいというのが希望です。
なので、現地のインターンシップのエージェント2社と連絡を取っている所です。


何故国内のエージェントではなく、現地のエージェントなのか、、、


もちろん安いから!!それだけ!


比較すると、「エッ!何が違ってこんなに高いの?」
ってなくらいな所もありました。
もちろん全てではないでしょうが



インターンシップの派遣先の多くが、私の志望する同じホテル業なので、いくつか条件に合う所が見つかりそうな予感。。。


条件に合うというか、

三ツ星★★★とか四ツ星☆☆☆☆のホテルばっか!ウギャー(/_+)/マブシイ!



こんな贅沢な体験滅多にない。








ただし、事前面談あり。




やっぱそうたいね。


実はすでにひとつのエージェントとはSkypeでお話ししました。
本当は英語のスピーキング力も見たいとか言ってましたが、現地のネットの不調のせいで通常の会話が精一杯。

面談はまた次回ということですが、とにかく

スピーキングが大事。スピーキングが大事。
もうスコアとかこの際どうでもよくて、
兎に角、スピーキング。


と念を押されてしまいました。

エージェントとの連絡は奥さんが積極的にやってくれてます。
毎日新しい情報が入ってきているので、この調子で納得の行くプランを練っていきたいと思っています。


にほんブログ村 海外生活ブログ ワーホリへ
にほんブログ村


フィリピン人講師とのSkype英会話について、人から良く質問されます。

「で、どうなの?」「安いの?」

太陽光発電のCMにそんなのがあったなぁ。


私の回答は、"良い"です。
始めてから1か月が経ちましたが、目に見えて話せるようになりました。
でもまだまだペラペラ英会話までには序の口。

ネイティブとお友達になりたかー

2013年5月11日土曜日

ワーホリストーリーは突然に

自分が筆不精なのと遅筆な事を忘れていました。
これで勉強がおろそかになると本末顛倒なので、1回を15分で書き上げる事を目標にします。

なので、バーーッと書き上げて校正ナシ。
あとで読み返す事もなるべくしない!

どうせ後悔するだけでしょ?ならやんない。





昨日お話しした「生活のすべてがワーホリのためのものとなりました」の内容について書いていきたいと思います。
行こうと思った動機について。
 動機の要素が多くて難しいんですが、一言で言うならば「今だ!」です。




私は海外での生活や仕事について、特に魅力や憧れも理想も持っていませんでした。

今でもそうかもしれません。
英語圏で働く事がステータスだとも思っていませんし、言語はただのコミュニケーションの手段だとしか思っていません。


その手段を体得するのが大変というね(泣


将来の自分の仕事について、奥さんと会話をしていた時に、ふと奥さんから「ワーキングホリデーとかどう?」と尋ねられました。

結婚して2年を過ぎようというのにこの発想。
おそらく海外生活の経験があるから出た考えでしょう。良い奥さんを持つとこれだから困ったもんです(笑

恥ずかしながら「ワーキングホリデー」のその言葉すら初めて聞きました。

というか前に聞いた事あった!
だけど友達が「ワーホリ行きたい」と言っていたのを、「へぇ」としか思っていなかったくらいで、全く興味がなかったから覚えてなかった!


にほんブログ村 海外生活ブログ ワーホリへ
にほんブログ村

 
いかに自分の人生にプラスになるかを考えた時に、”知らない土地で働いてお金を稼ぐ”、”知らない土地で生活を営むと”いう事はとても魅力的に感じました。

この時から、奥さんからの洗脳が始まっていきます。

生き甲斐を感じるために生きてみる。

生活のすべてをワーホリのために。



ワーホリについて調べ始め、それがまだ何たるかも分からない頃からこの目標を掲げていました。




私は、先のビジョンを描いて何かやり遂げるというタイプの人間ではありません。
今もそうですが、今より若い時は特にそうでした。
地元の高校を卒業し、専門学校でいくつかの資格を取り、生活のためにこれまで働いていました。


その中でも
切磋琢磨し合える同僚がいて、
信頼出来る先輩がいて、
頼りないけど見込みのある後輩がいて、
何でも相談出来る上司が私にはいます。

書いてみて客観的に見ると、何て恵まれているんでしょうか!
全て本当に思っている事ですよ。

 


今の仕事も心から好きと思っているし、転職しても同じ職業に就きたいと思っています。
この職業に計り知れない魅力と将来性を感じています。



後悔はしてません。
だけど、虚無感のような物も感じていました。

ビートたけしの言ったと云う、
「自分が生きているという快感がないまま、生きたって記憶も何もないまま、この世から消えることが怖かったのだ。 」
恐れ多くも、同じような気持ちなのだと思います。



次に何か新しい事を始める時には、自分の魂が本当に満足出来る事をしたい。
為して成して成し遂げたい。
そんな状態の私に気付いたのか、奥さんからワーキングホリデーの提案があったのでした。







じゃ、行こっか。



大いに悩んで悩んで、結論は即決!

楽しい事が待ってたらいいな~ 


にほんブログ村 海外生活ブログ ワーホリへ
にほんブログ村


誰にも言い訳のできない自分の人生。

選択肢は二つに一つ。
やるかやらないか。

だからDo it.Just Do it.

2013年5月10日金曜日

The Essentials

これから必要な事を書き出してみると、
1.お金
2.英語
3.覚悟


3の覚悟については、

今の仕事を辞める覚悟。
何も成さなければ、履歴書の上では空白の1年になるだけという覚悟。
行くならちゃんと期限のギリギリまで生活を続けるという覚悟。

あぁ、やってやろう!
ちゃんとワークしてホリデーして帰って来てやる。
特にホリデーの部分は得意な方!
覚悟なんて自分の気持ち次第。


そうね。
では、1のお金と2の英語は?

ア、アイ、I'm short of them...
全然足りてない。


資金を計算し、渡航時期は1年半後の、2014年の年明け〜4月頃と相成りました。


、、のはいいけど、それまでに英語を話せなくてはいけないのですね。

貴重な資金を英語の学習に充ててしまってはもったいないので、
"お金をかけない、できればタダ"
"無理なく続けられる"
"尚且つしっかり学べる"

こんな看板掲げたスクールがあったら誇大広告で営業停止くらいそうですが。。。
そんな夢みたいな勉強法を探しあぐねる事となります。

ごあいさつ

現在03:20AM 10th,May

ブログを開設して、とりあえず空の投稿をしてみて、ブログにアクセスしてみると

 「おぉ、出来とる。」



28歳にして初めてのブログです。

タイトルの通り、29歳になる頃にワーキングホリデービザを使い、オーストラリアへ行ってまいります。

ワーホリへ行くと決めた2012年の9月から、生活のすべてがワーホリのためのものとなりました。
お金の節約、英語学習、と野望達成のために夫婦共々あくせくと働いています。



同じ目的や境遇の人間が近くにいると、何故か安心するものです。
が、周りにはワーホリ体験者がいませんでした。
そこで、夫婦共通の趣味になった ワーホリ体験ブログ漁り。


色んな方の経験談を読み、その方の言葉に感化されたり、焦ったり、背中を押されたり叩かれたり、役に立つ情報をたくさん頂いています。

同じ境遇の“夫婦で渡航”というブログが比較的少ないので、そういう方へ向けた情報を提供できればと考えています。

と思ったら10分しか経ってないのに、空の投稿が すでに22回も見られてる!

どうやら需要は有りそうです。





夫婦での渡航です。
私は海外経験なし、奥さんはオーストラリアへ1年間の留学経験あり。

そんなどこにでもいる、普通の夫婦のこれからを記録していきたいと思います。

にほんブログ村 海外生活ブログ ワーホリへ
にほんブログ村


それから、このブログの存在は奥さんに言っていません。
もし見つかったら書かせます。